中小企業診断士 上瀬戸 研次– Author –

-
【徹底解説】ものづくり補助金2025:申請成功への近道は専門サポート!
はじめに 令和6年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」通称:ものづくり補助金の概要が、2024年12月18日に中小企業庁のHPより公表されました。 ものづくり補助金は、特に中小企業の成長を後押しする重要な支援制度です。しかし、... -
観光庁の令和7年度補助金を予測!地方誘客促進、インバウンド受入環境整備、人材不足対策はどうなる?
観光業は日本経済において重要な位置を占めており、特にコロナ禍を経た現在、観光産業の回復と地域活性化は喫緊の課題となっています。これに対応するため、国土交通省観光庁は令和7年度予算の概算要求において、持続可能な観光地域づくりやインバウンド戦... -
12/13更新 経済産業省概算要求解説第3弾 令和6年度補正予算案の補助金の項目と予算について
2024年度は、2023年度と比較して補助金の公募回数が少なく、申請するタイミングを逃してしまった方も多いのではないでしょうか。経済産業省が公募している主要な4大補助金、「ものづくり補助金」「IT導入補助金」「小規模事業者持続化補助金」「事業承継・... -
日本の総合経済対策を読む第一弾:持続的成長とデジタル競争力強化の全貌
日本の総合経済対策とは?目的と概要を解説 日本の総合経済対策は、国内外の経済状況に対応し、国民生活の安定や経済成長の実現を目的として政府が策定する包括的な政策パッケージです。これには、物価高騰対策や賃金の引き上げ、デジタル化の推進、社会基... -
IT導入補助金2025の対象者と補助率:知っておくべき最新情報
IT導入補助金2025の情報公開 「2025年のIT導入補助金に興味があるけれど、対象者や補助率がわからない。自社が申請できるのか気になります。」そう考えている方も多いのではないでしょうか。 また、業績の向上に向けてIT導入補助金をしっかり活用したいけ... -
東京都内のインバウンド対策!インバウンド対応力強化支援補助金 徹底解説!
訪日外客数が過去最高値を更新しており、コロナ前以上に盛り上がっているインバウンド市場。2024年9月時点で2,688万人の外国人が来日し、2023年の年間実績を上回りました。政府は2024年末には約3,500万人に達する見通しを示し、さらに2030年には6,000万人... -
早めの申請が有利!! 最大500万円宿泊事業者向け補助金「観光地・観光産業における人材不足対策事業」四次公募が2024年10月15日(火)より開始されました!
宿泊業の人材不足解消に向けた取り組みを支援する補助金「観光地・観光産業における人材不足対策事業」の四次公募が2024年10月15日(火)より開始されました。採択され、期間内に計画通り事業を完了させた場合、上限500万円、補助率2分の1の補助金が支給され... -
R6.10.11 名古屋商工会議所 クラウド会計基本講座
名古屋商工会議所様において開催される「クラウド会計基本講座」に講師として登壇いたします。当セミナーは、創業したばかりの方やこれまで手で帳簿を付けられていた方に向けて、会計の基礎やクラウド会計の使い方をお伝えする講座になります。 また、クラ... -
令和7年度経済産業省概算要求解説第2弾:令和7年度の補助金の予測について
4大補助金の「ものづくり補助金・IT導入補助金・小規模事業者持続化補助金・事業承継引継ぎ補助金」を始め、経済産業省では様々な補助金を公募していますが、現在は2024年度は2023年度と比較して公募回数が少なく、申請するタイミングを逃してしまった人... -
IT導入補助金2024の追加公募の期間が決定しました!
IT導入補助金2024に関する追加公募が実施されます。企業のIT導入を支援する絶好の機会ですので、ぜひご確認ください。 追加公募の詳細 公募受付期間:2024年9月20日(金)〜10月15日(火)(予定) 対象枠: 通常枠 インボイス枠(インボイス対応類型) イ...